指定された「Microsoft.NET.Sdk」は見つかりませんでした、というエラー

733, 2023-10-04

目次

Visual StudioでSDKが見つからないエラー

Visual Studioでビルドしていたら

指定された「Microsoft.NET.Sdk」は見つかりませんでした。

というエラーが出た。
プロジェクトの構成は

<Project Sdk="Microsoft.NET.Sdk">

  <PropertyGroup>
    <OutputType>WinExe</OutputType>
    <TargetFramework>net6.0-windows</TargetFramework>
    <Nullable>enable</Nullable>
    <UseWPF>true</UseWPF>
  </PropertyGroup>

  ...

</Project>

という感じになっている。
TargetFrameworkを見ると.NET 6.0を使っているのがわかる。
SDKはインストールされているのか?
ということでdotnet.exeコマンドで確認する。

dotnet.exeコマンドは以下のパスにある。

C:\Program Files\dotnet\dotnet.exe

確認に使うコマンドは以下になる。

dotnet --list-sdks

確認してみると6.0が入ってないのがわかる。

>C:\Program Files\dotnet\dotnet.exe --list-sdks
5.0.416 [c:\Program Files\dotnet\sdk]
7.0.400 [c:\Program Files\dotnet\sdk]

以下のリンクから.NET 6.0をインストールした。

Windows に .NET をインストールする - .NET | Microsoft Learn

パソコンを再起動して再びビルドするとエラーはでなくなった。



この記事のアンケートを送信する