(1 ~ 1件目表示 / 1件中)
タグ「アロー演算子」の条件で表示中。


記事一覧

C言語のアロー演算子の詳しい使い方

9, 2020-08-09

アロー演算子とは?

アロー演算子とは、構造体などのポインタ変数から、構造体のメンバにアクセスするときに使う演算子です。
「アロー」は->で表現します。この矢印みたいなものが「矢」みたいに見えることから「アロー演算子」と呼ばれます。

本記事では最初におおざっぱな解説を行い、その後に詳しい解説を書きたいと思います。

おおざっぱな解説のために構造体struct animalを作ってみます。

(省略されました)


(1 ~ 1件目表示 / 1件中)
タグ「アロー演算子」の条件で表示中。