記事一覧
メタバースが流行るために必要なものを考えてみた
490, 2022-06-09
メタバースが流行るために必要なものを考えみた
最近よく話題になってるのが「メタバース」と言われるものです。
これは3DCGで作られるオンライン空間のことを言います。
このメタバースが流行るために必要なものを考えてみました。
それは↓です。
低価格なハード、デバイス
インターネット環境
良質なコンテンツ、サービス
メタバースそれ自体はただのカテゴリ、ジャンルなのでそのものにコンテンツ性はありません。
(省略されました)
VRとメタバースの関係
483, 2022-05-31
VRとメタバースの関係
さっこんWebを賑わしているワードに「メタバース」がある。
メタバースはVRと一緒に語られることも多い。
結論から言うとこの2つは別々のものである。
メタバースは3D空間のことで、VRはゲームハードのようなデバイスのことである。
(省略されました)
メタバース・・・流行らない気がする。その理由3つ
465, 2022-05-03
メタバース・・・流行らない気がする
メタバースが何かと話題になっている。
企業はこぞってメタバースを流行らそうとしているようにも見える。
じっさいメタバースのジャンルのゲームも多数登場し、VRやNFTなどの新技術などと組み合わせて新たなユーザー体験を生み出している。
このメタバース、流行るのか?
(省略されました)
メタバースは流行るのか?個人開発者の予想
456, 2022-04-19
メタバースは流行るのか?個人開発者の予想
皆さんは「メタバース」は知ってますか?
さっこんニュースなどでよく取り上げられるようになったワードです。
メタバースとはどういうものなのか?
そしてメタバースは流行るのか?
(省略されました)
VRを初めて使ってみた感想とメタバースの将来性について
427, 2022-03-11
VRを初めて使ってみた感想
先日、「Oculus Quest 2」を購入した。
Meta社(旧Facebook社)が開発しているVRヘッドセットだ。
今日届いたので、さっそく使ってみた。
電源を付けてみると目の前に映像が広がった。
これはワクワク感がある。
(省略されました)