記事一覧
不調の原因がわかった
722, 2023-08-22
不調の原因
久々に調子を崩した。
連日、長時間プログラミングをしていたのが原因。
つまり過労である。
仕事じゃないのに過労で調子を崩すというのはいかがなものか。
反省しなければいけない。
(省略されました)
Pythonで特殊文字を普通の文字として扱う方法
721, 2023-08-14
Pythonで特殊文字を普通の文字として扱う
Pythonで特殊文字を普通の文字として文字列で扱うにはどうしたらいいのでしょうか?
特殊文字自体を画面に出力したい時は、普通の文字として扱えないと不便です。
結論を言うとそういう時はバックスラッシュ(\)を使います。
この記事では特殊文字を普通の文字として扱う方法を解説していきます。
(省略されました)
Pythonで蔵書管理プログラムを作る【CUI】
719, 2023-08-10
Pythonで蔵書管理プログラムを作る【CUI】
毎日暑いですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近は暑さもマシになってきたかな? という感じがやっと出てきましたが、それでもまだ暑いです。
感覚がマヒしてるんですね、きっと。
今回は暑いのでPythonで蔵書管理プログラムを作りました。
そのソースコードを掲載し、解説します。
(省略されました)
Pythonで範囲指定で乱数を得る4つの方法【random】
718, 2023-08-10
Pythonで範囲指定で乱数を得る4つの方法
Pythonのrandom
モジュールを使って範囲指定で乱数を得るには
random.randrange()
random.randint()
random.uniform()
random.triangular()
の4つの関数が使えます。
この記事ではこれらの関数の使い方を解説します。
random.randrange()
(省略されました)
C言語でシューティングゲームを作る【コンソールゲーム】
717, 2023-08-08
C言語でシューティングゲームを作る【コンソールゲーム】
はい。最近の記事では暑いしか言ってない気がしますが、今日も言わせてください。
暑いです。
ちょっと異常な気象ですね。
それで今回はC言語でシューティングゲームを作りたいと思います。
コンソールゲームでリアルタイムではなく入力ごとにゲームが更新される仕組みのやつです。
(省略されました)