所長
10代からHTML/CSSなどのマークアップ言語を独学し、20代からC/Python/JavaScriptなどのプログラミング言語を独学で習得しました。
また、並行して基本的なデータ構造とアルゴリズム、UNIX/Linuxやシェル、データベースやWebサーバーについて学びました。
20代後半からプログラマー/Webエンジニアとして企業と契約し働き、また個人のお客様からソフトウェアの制作を請け負うようになりました。
2020年よりブログ業を本格化。エンジニアのほうは非アクティブな活動に。
個人開発でDjangoでSNSを2つと、C言語でインタプリタを1つ開発しました。
得意分野はWeb, 自然言語処理(spaCy), テキスト処理、プログラミング言語開発などです。
最近興味があるのはブロックチェーン、メタバースです。
お仕事の依頼については https://yu-nix.com/contact/ からお気軽にお問い合わせください。
プログラミングの話題を中心にブログを書いてます。
プログラミング、サイクリング、猫、HipHopが好きです。